• home
  • 更新情報
  • 8月9日(土)上智大学ミニオープンキャンパスin大阪を開催しました

更新情報

8月9日(土)上智大学ミニオープンキャンパスin大阪を開催しました

 上智大学大阪サテライトキャンパスでは、8月9日(土)にミニオープンキャンパスin大阪を開催しました。
 経済学部・国際教養学部による体験授業や、文学部新聞学科の紹介、在学生・卒業生による体験談やトークセッションなど多彩なプログラムを通じて、東京での学びや生活を具体的にイメージしていただけるプログラムに加え、大学入試説明会や、英語による学位取得プログラムの説明会、個別相談会も実施いたしました。
 参加者は関西圏にとどまらず、九州、東海地域からもお越しいただきました。

 文学部新聞学科の紹介では、テレビ業界で活躍されている卒業生をお招きし、教員との対話を交えながら、学科の特色や学生生活についてご自身の経験をもとに語っていただきました。授業内容や設備の紹介に加え、留学やインターンシップ、就職活動など、在学中のリアルな体験談を通して、新聞学科での学びが社会とどのように結びついているのかを具体的に感じていただける内容となりました。
 経済学科では、高校生を対象に教員による体験授業を実施しました。学科や大学の紹介だけでなく、実際に学内で行われている授業の雰囲気に触れていただくことで、大学での学びへの理解を深めていただく機会となりました。
 国際教養学部の教員による英語での体験授業も行われ、実際の授業を体験することで、学部の教育内容への理解が進み、進路に対するイメージがより明確になったという声も寄せられました。

 大学・入試説明会では、本学の教育理念や都心キャンパスの利点、入試制度について詳しくご案内しました。また、英語による学位取得プログラムの説明会では、国際教養学部を中心に、SPSF(6学科連携学位コース)や理工学部英語コースの概要説明、教育環境やカリキュラムの魅力などを紹介し、国際的な学びに関心を持つ多くの方に参加いただきました。

 関西出身の在学生(新聞学科、教育学科、総合グローバル学科)3名によるトークセッションでは、進学のきっかけから学生生活、受験時勉強の思い出、就職活動の様子など、上智大学の魅力やリアルな学生生活を発信してくれました。
 個別相談コーナーでは、教職員による進路相談に加え、在学生との個別相談も実施しました。学生や教職員との交流を通して、「東京には気軽に行けなかったので、大阪で上智大学のことをより深く知ることができてありがたかった」との嬉しいお声もいただきました。

 当日プログラムはこちらをご覧ください。